schunの日常

schunの日常を適当に綴っていきます~【今週お題】もこちらから。(笑)。

「豆乳を使った」クラムチャウダー

おはようございます。schunです。

今日は先日作ったクラムチャウダーを記事にします。

なんか、最近、毎週レシピ記事を上げてる気がする。

そんなに料理をする人間じゃないんですけどね~。(笑)

最近何故か多いな・・・(^_^;)。

クラムチャウダーとは

前々から、物は知っていたとは言え、

基本どういうもの?

っていうことを知らなかったので

少し調べてみました。

まず、クラムは二枚貝のこと。

チャウダーは魚介、野菜、生クリームで煮込んだ

具だくさんスープのことだそうです。

ちなみに二枚貝は、日本ではアサリを使っていますが、

本場アメリカではホンビノスガイを使うそうです。

また、生クリームを入れるニューイングランド

コンソメ&トマトで作るマンハッタン風

鰹節を煮だし、醤油や塩を加えたすまし汁からつくる

ロードアイランドチャウダーなどがあるとのことでした。

なぜ今日はクラムチャウダー

唐突ですよね(笑)。

答えは単純。

レストランでクラムチャウダーが出てきたので

自分で作ってみたくなっただけなんです。(笑)

f:id:schunchi2007:20191204214754j:plain

別に張り合おうとは思ってませんよ。

当たり前ですが。超美味しかったです(笑)

 

ということで作ってみました。

ただ、自分、乳脂肪分はあまり好きではないんですね。

通常は牛乳や生クリームを使いますが

今回はタイトルにもありますように、

コクが出るので、豆乳を使います。

クラムチャウダーのレシピ

玉ねぎ 2個

人参 1本

じゃがいも8個

キャベツ  1/4個

ブロックベーコン 1本

にんにく 半分

あさり 冷凍のもの2パック

豆乳 800cc

水 800cc

小麦粉 大さじ8

アンチョビペースト 小さじ2

コンソメキューブ 3個

塩コショウはお好みで。

パセリやローストオニオンを

浮かせてもいいですよ!!

クラムチャウダーというより、

ほぼジャガイモスープです。(笑)

つくり方

じゃがいも4とブロックベーコンを30分ほど茹でます。

※ブロックベーコンで塩分も出てきますが、必要であれば

塩をここで入れておきます。

(塩ゆで)小さじ1.5程度までかな

f:id:schunchi2007:20191204223432j:plain

茹でている間に野菜を刻みます。

これがかなり時間がかかる・・・。(^_^;)。

たまねぎ2、じゃがいも4、

人参1、キャベツ1/4を1cm角

にんにく半分はみじん切りにして、

クラムチャウダーを作る鍋に

オリーブオイルを入れて炒めます。

※通常はバターを使いますが、自分は

オリーブオイルを使っています。

しんなりしてきたところで、

小麦粉大さじ8を入れる。

①が茹で終わったところで、

ベーコンを取り出し、こちらも1cm角に切り、

一緒に炒めます

茹でたジャガイモは、すりつぶしておきます

完全に潰す!!

炒めているお鍋に①のゆで汁とあさりを投入

(投入量はしっかり測ろう!!)

「800cc-⑥投入量のお水」を切り刻んだ

野菜が入っている鍋に投入

すりつぶしたジャガイモもその中⑥に投入

同じく800ccの豆乳を投入

煮立ったところで、コンソメキューブを3個入れます

キューブがとけ切ったところで塩コショウ、

アンチョビペーストで調整する。

野菜をグツグツとよく煮る

よく煮えたところで完成

f:id:schunchi2007:20191204223521j:plain

必要に応じパンを添える。

【今回の完成写真はこちら!!】

f:id:schunchi2007:20191204223334j:plain

 塩コショウはお好みで。

僕はガンガン入れました。(笑)

すすったあとに少しピリカラ感が残る感じ。

さすがにレストランのようにはいきませんが

個人的には好きな味に仕上がりました(笑)。

まとめ

基本、刻むところの効率化が図れれば

結構ささっとできると思われます。

今回は、ほぼ思いつきで作っているため

その辺の時間配分がだいぶイマイチ

だったなって気がしています。

ただ、美味しいは美味しい。

①ベーコンのだし汁をじゃがいもに入れ込んですり潰す

コンソメ&アンチョビをなんとなく入れる

③豆乳を使ってコクを出す

この辺が意外といい仕事をしてくれています。

ちなみに冷凍あさりの方が粒が大きくて調理もしやすいので

いい気がします。もちろん本物でもいいですけどね。

本物は塩抜きしなければいけないし、高いし、小さいし。

といった感じなので、今回は冷凍にしました。

味については全然問題ありませんでした。

 

といったところで、

本日も思いつきの記事で失礼いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

o(_ _ )o