schunの日常

schunの日常を適当に綴っていきます~【今週お題】もこちらから。(笑)。

<備忘録>ちょっと焦ったこと

おはようございます。

今日は、備忘録記事として載せておきます。

ちょっと焦ったお話です。(;^_^A。

先ほど、こんなメールがアップルから届きました。

届いたメール

〇〇〇〇様
お客様のApple ID(schunchimメールアドレス)が、WebブラウザからiCloudへのサインインに使用されました。
日付と時刻:2021年3月5日 14:36 PST
オペレーティングシステムWindows
上記が問題でない場合は、このメールを無視してください。
最近iCloudへサインインを行ったことがなく、他者がお客様のアカウントにアクセスしたと考えられる場合は、Apple IDで早急にパスワードを変更してください。
今後ともよろしくお願い致します。
Appleサポート

こんな感じです。

読んでみると

昨日14:36にApple IDでログインをした

というお知らせでした。

で、何をしていたか考えた。

3月5日14:36

う~~~ん。

f:id:schunchi2007:20210306113018j:plain

昨日の午後は、

総務課で法規の関係

3時間打ち合わせをしていた気が。

ってことは、もちろん、Apple IDで

ログインをすることはないんですよね。

ってことで、

ヤバい。どこからかIDが漏れたか?

って感じに朝から焦っちゃった次第です。(;^_^A。

しかしながらよく見返すと・・・。

ただ、ちょっと腑に落ちなかったんですよね。
メールは大体すぐ確認するようにしています。
ただ、昨日そんな時間にこんなメールはなかったはず。

メールの送られてきた日時を確認すると

3月6日7時37分となっている。

だいたいこの手のメールって、
すぐに送られてくるはずなのに
何でこんなにタイムラグがあるんだろうって。
ちょっと気になりました。

もっとしっかり見てみると・・・。

2021年3月5日 14:36 PST

アレ?なんだろう。

時間の後にPSTって書いてある。

ということで、PSTについて調べてみました。

どうやら、PSTとは太平洋標準時ということでした。

これを調べてみると17時間の時差があるそうです。

便利なサイトを見つけましたよ~。

www.jisakeisan.com

そうすると、ほぼほぼメールの送られていた時間と

太平洋標準時の時間は、合ってる感じ、

細かく言うと1分ズレていますが・・・・。

メール遅れのタイムラグでは、30秒単位はあるかなと思い、

ログインしたタイミングで、

メールが送られていることが判明。

3月7日7:37

細かな時間は不明ですが、

恐らく、この時間くらいに、

家のパソコンで、

ブラウザからi-cloudへログインをしたので、

ログインをした時の案内メールだとわかりました。

1か月に1回くらいログインを求められるんですよね。
そのタイミングでのログインだったので、
気にすることなかったようです。(;^_^A。

太平洋標準時

f:id:schunchi2007:20210306170631j:plain

せっかくですので、太平洋標準時について

少し書いておきますね。

太平洋標準時は、
アメリカ大陸西海岸の時間帯のことでした。

ロサンゼルスやサンフランシスコ、バンクーバー

あたりの時間帯だそうです。

ついでにPSTですが、

Pacific standard timezoneの略

だそうです。

まぁ、Appleですから。この時間帯での表記も

分かるような気がいたしました。

 

ということで、ちょっとお勉強になった

schunでした。備忘録として載せておきますね。

 

今日は昨日の後遺症で
とっても疲れております。(;^_^A

何もやる気が起きないんですが、

今日の夜、明日終日と仕事のため、体力温存モード

筋トレ、ジョギングすべて中止予定です。

一体いつになったら暇になるのやら・・・。
ですよね。(;^_^A。

 

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。