schunの日常

schunの日常を適当に綴っていきます~【今週お題】もこちらから。(笑)。

今週のお題「二十歳」

こんにちは!!schunです。

今日は、今週のお題で書いていきます。

今日は成人の日ですね。

僕らの時は1月15日だった気がします。

年がバレますかね。(笑)。

ということで、お題を見ると、

二十歳の時の振り返りのようなので

その頃の自分を振り返ってみたいと思います。

ちなみに、「青春」今週のお題

いつぞや振り返っております。

その時の記事がこちらになります。

よろしければあわせてご覧下さいませ。o(_ _ )o。

高校生の話が結構主ですね。こちらは。

schunchi2007.hatenablog.jp

■20歳は大学2年生でした。

20歳は大学2年生。

大学に進学し、それまで音楽教育コースだったのが

転コースして、声楽科に移った1年目になります。

■オペラを本格的に始める。

この歳から、オペラを本格的に

やるようになったんですよね。

最初のオペラは、魔笛

モーツァルトのオペラです。

役はタミーノという王子様役。

この時は、まだ大学2年ということもあり、

全幕はやらず、触りだけだったと思います。

しかも日本語で。

~余談~

ちなみに、大学4年生の時には、

この同じ演目「魔笛」のタミーノ役を全幕演奏

しかもドイツ語&シングルキャスト2公演で

やりました。

この頃(20歳)の自分はそんなこと

全く想像もしていなかったでしょうが・・・・。(笑)

■ほぼほぼ音楽付けの生活

セブンイレブンでバイトを始めましたが、

ほぼほぼ音楽漬けの生活。

セブンのバイト以外は、大学での授業、大学での練習

ということで、1日の大半を

大学で生活していた感じです。

■ピアノのschun

ピアノの試験前なんかはとにかくピアノ漬け。

朝からピアノを弾き始めて、

練習室を出るのが暗くなってたこともしばしば。

まぁ、この頃はよく弾いていましたね(笑)

ピアノでは、バルトーク中心。

ミクロコスモスの6巻や

6つのルーマニア民族舞曲あたりを

試験で弾いていた覚えがあります。

schunchi.hatenablog.com

昨日慌ててアップした理由分かりましたかね。。。

実はこっちの記事の方が先に書いています。(笑)。

■声楽

f:id:schunchi2007:20200112200502j:plain

※写真はイメージです。たぶん22くらいだと思います。

声楽に関しては、上でも書きましたが

この20歳でオペラを始めました。

オペラの授業自体は

実は、1年生の時から音楽教育コースでありながら

なぜか聴講を担当の先生からお許しを

頂いておりまして受けていました。

声楽科の先輩諸氏の皆様方の授業を

なぜか受けていました。(^_^;)

当然役はもらってませんけどね。(笑)。

この20歳の年から役を頂き

本格的に始めた次第でございます。

 

声楽が専門のため、

前期後期で専門試験がございます。

確か前期にオペラ「愛の妙薬」より「人知れぬ涙」

  後期が・・・・・。う~~~~ん記憶がない・・・・(笑)

確か、シューベルトの歌曲集「美しき水車小屋の娘

2年、3年でやっていたので、

その中からだと思います。(^_^;)。

~余談~

ちなみにシューベルトの歌曲集

美しき水車小屋の娘」は全20曲の歌曲集。

その第1曲目「たび」

この20歳の年に

昼休みに音楽学科として行っている

アフタヌーンコンサートで歌いました。

1番から5番までのドイツ語歌詞の曲です。

ところが・・・・。

3番あたりで歌詞がわからなくなり~

「ドイツ語だから誰もわからねーだろ!!」

ってノリで適当に単語を並べて歌ったところ、

師匠に怒叱られた覚えがあります。(笑)。

いい経験ですよね。o(^o^)o。うん。前向き!!

■成人式に遅刻

大学当時の生活はこんな感じです。

肝心な成人式ですが、遅刻した覚えが・・・・。

しかもとんぼ返りで帰るというバタバタぶり。

確か、声楽の後期試験の前日で、前日夜まで

レッスンがあり、翌日は、夕方から伴奏者との合わせ

を入れていたため、慌てて帰った覚えがあります。

~余談~

式典に関してですが、

実は、僕は、同級生連中からは、

ピアノを弾くということで

音楽といえば僕的な感じで

映っていたようです。

ところが、成人式、

いつまでたっても僕が来ない。

「誰が国歌の伴奏を弾くんだろう~」

なんて内輪で話していたみたいでした。

しかも僕は、遅刻して涼しい顔しながら、

席の後ろ側に。

みんな、

「コイツ今頃来て、こんなところで何してるんだろう」

って思っていたそうです。

当の本人さんは、別に伴奏を頼まれているわけでもなく。

実際、教育委員会としては地元にいた別の女の子に

伴奏を頼んでいたようなので、

全然問題なかったんですが

終わったあとに、

「なぜお前が弾かないんだよ~」

って言われちゃいました。(^_^;)

当たり前ですが、

「そんなの知らねぇ~よ!!」

って返事しましたけどね。(笑)

だって、頼まれてもいないしね。

国歌を歌うなんてことも

当時の自分はわかっていなかったと思います。(笑)。

お気軽schunでしたので♪~。

■まとめ

ということで、相変わらずのバタバタの中、

今とは全く違う、音楽畑で育っていたschun。

今思えば、歌詞を適当に歌ったり、

成人式に遅刻したり、

ドイツ語の授業を休んでポーカーしてたり

とろくなことをしていなかった感半端ないですが、

あの頃はあの頃でとっても楽しかったです。(笑)。

あの頃学んだこと、あの頃の関係が

今の僕を作っているんだろうなと思います。

 

昨日、地元は成人式でした。

僕は、去年から成人式の運営に当たっています。

今回も伴奏の女の子が、本番前まで

練習している様子を見て、

あの当時の伴奏者もこんなだったんだろうなぁ~

と思いながら、自分の業務にあたっていました。

~ガンバレ新成人!!~

 補足

成人式は無事終了。

伴奏もちゃんと弾けていて

問題ありませんでした。

宣誓をやられた方も英語を交えて

素晴らしい宣誓で「お見事!!」って

感じでした。(笑)。今の新成人すごいねo(^o^)o

 

今週のお題「二十歳」はこんなでよかったのかな? 

ということで、「二十歳」記事これにて終了です。

最後までお読みいただきまして、

ありがとうございました!!