schunの日常

schunの日常を適当に綴っていきます~【今週お題】もこちらから。(笑)。

文学散歩

おはようございます。schunです。

今日はまたまたしばらく前のお話です。o(_ _ )o。

その日は、ホントバタバタしていまして。(;^_^A。

お昼は、移動中のバスでコンビニおにぎりを

食べたような状態でした。

1件目が13:10くらいまで歩いていましてね。
次のバスの出発が13:30分。
しかも出発場所まで10キロちょいあるので
バタバタな移動でもありました。(;^_^A。

まぁ、そんなこんなの状態のバタバタschunを

今日は記事を書いてみたいと思います。

僕がバタバタなのは、いつもなんですけどね(笑)

なぜ出かけて行ったかというと・・・。

ところで、なぜ参加したかと言いますと、

地図の関係なんですよね。

f:id:schunchi2007:20210124114619p:plain

地図を作っているって記事は、時々こちらでも

あげておりますが・・・・。

schunchi2007.hatenablog.jp

そこのエリアを文学散歩といった形で

観光協会の方が案内してくれる企画でしたので

参加してみました。

無線スピーカー?

集合場所へ着くと、無線のスピーカーを渡されました。

f:id:schunchi2007:20210214062412j:plain

これで、ガイドさんのお話は、離れていても

しっかりと聞き取ることができました。

参加者は7名

コロナの関係で、相当絞っているみたい。

無線も、コロナで密を避けるため

ってこともあるらしいですよ。

という訳で出発です。

見学地~。

ここからは、回ったところの一部をご紹介していきます。

なお、schunですが、この日は、
メモを取りまくっていたので
ほぼほぼ写真はございません
以前回った時のものを
使っておりますので、その点ご了承くださいませ。o(_ _ )o。

井上靖詩碑「地球上で一番清らかな広場」

井上靖さんの詩碑。旧湯ヶ島小学校グラウンドにあります。

当時の小学生は、このグラウンドで全校集会をやるとき
この詩をみんなで暗唱してから、
集会を始めたとか。(;^_^A。

ちなみに、右下の線画が、地図で描いたイラストとなります。
描いたところのみ載せていきますね。

あくまでも略図ですので、その点ご容赦くださいo(_ _ )o。

f:id:schunchi2007:20210214064523j:plain

ちなみに、この行程から見える山並みを
井上靖の自伝的小説「しろばんば」の表紙として使っていた版も
あったそうですよ。
f:id:schunchi2007:20210214065039j:plain

今じゃ、山並み自体があまり見えなくなっちゃっていますが・・・。(;^_^A。

弘道寺

江戸時代タウンゼント・ハリスさんが

下田から江戸へ向かう際

2泊目に宿泊したお寺。

当時のお部屋もそのまま残されているとか。

なかなか歴史のあるお寺でございます。o(_ _ )o。

写真はありませんが、

立派なハリス宿泊の記念碑もありました。

f:id:schunchi2007:20210214064735j:plain

天城神社

小説「しろばんば」にも登場する。天城神社。

登場人物の中川先生とさき子のデートスポットとして

登場しています。

ここは、狛犬が変わった感じ。
その辺を合わせてイラストにしてみました。

f:id:schunchi2007:20210214064932j:plain

こちらがその狛犬です。

ただ、広角から描いたので、

ズームで見るとだいぶ表情が違う感じ。

ちょっと反省しております。o(_ _ )o。

f:id:schunchi2007:20210214065323j:plain

湯道

途中、湯道という、温泉街をそぞろ歩き出来る

古道も歩きました。

とっても風情のある道で素敵でしたよ。

f:id:schunchi2007:20210214070043j:plain

f:id:schunchi2007:20210214070106j:plain

f:id:schunchi2007:20210214070123j:plain

湯本館

川端康成が小説「伊豆の踊子」を執筆した宿。

建物は川端康成が当時使っていたお部屋が

残されていました。

イラストは、湯本館の入り口を描いてみました。

f:id:schunchi2007:20210214070435j:plain

伊豆の踊子のマンホール。

歩いている途中、川端康成の小説「伊豆の踊子」の

マンホールもありました。

結構古い感じ。

今ではこういったデザイン系のマンホールは
時々見かけますが、当時は珍しかったんでしょうね。
このエリアの所々にありました。

f:id:schunchi2007:20210214070207j:plain

旧湯川屋

湯川屋さんは、「檸檬」「闇の絵巻」などを書いた梶井基次郎

定宿としていた旅館です。

今は、廃業してしまっておりますが、当時、梶井さんが河原で
よく泳いでいたということなので、河原と湯川屋の建物を入れて
撮ってみました。(笑)。

イラストは、湯川屋の入り口のイラストにしています。

f:id:schunchi2007:20210214070655j:plain

梶井基次郎文学碑

梶井さんと川端さんは交流が深い。
伊豆の踊子」の原稿校正
この湯川屋さんでやっていた
とのことです。

なので、梶井さんの文学碑には、

川端さんがこの文学碑を案内する石碑が

建っています。ちょっとややこしいですかね(笑)。

f:id:schunchi2007:20210214070905j:plain

ホントは、梶井さん川端さんと同じ、
湯本館に泊まりたかったらしいんですが、
それはかなわなかったようですね。
川端さんの意向って話も聞いています。

なので、当時の湯本館の料理長が、湯川屋さんを

紹介してくれたとのことを、

ガイドさんがおっしゃっておりました。

観光系の仲間との再会

ちなみに、今回の文学散歩の7人。

ほぼほぼ観光関係者

観光案内所の職員だったり、

DMO(着地的旅行商品開発)の職員

だったり。。。。。

僕も実は、3年前までは観光系に居たので、
みんな知った仲間でして、
久々にいろんな人とお話しできて楽しかったです。

ということで、ぐるっと一周地図エリアを回ってみました。

また、地図製作に活かしていきたいと思います。

余談

余談ですが、昨日出発前に、
妙にDMOのお兄ちゃんが飲んでいる
レモネードに惹かれ、ついつい自分も
レモンティーを買ってしまいました。

結局、歩きながらみんな飲み干してしまったのですが

やっぱり疲れているのかな。

普段は無糖しか飲まないのに、

とっても美味しく感じました!!

f:id:schunchi2007:20210214060410j:plain

ついでに午後はというと・・・。

小学生を連れて、ゴルフ場の見学に。

社会科見学みたいなものですよね。(笑)。

小学生たち最後はゴルフや芝滑りなどもさせてもらって

楽しんでおりました。

f:id:schunchi2007:20210214071603j:plain

 ということで、今日は、バタバタの中、

歩いた文学散歩について記事にしてみました。

このエリアはホント魅力がいっぱいのエリア。

いろいろと整理をしながら、効率的な散策ルートが

作れるよう、ちょっと今後とも下調べをしていきたいと

思っております。

 

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。

今日は、富士山の日。

今日の富士山を貼っておきますねo(^o^)o。

f:id:schunchi2007:20210223091506j:plain

それでは皆様、今日も一日頑張りましょうo(^o^)o。

今日の僕はお仕事です。(;^_^A。